1 名前: 茶トラ(兵庫県)[] 投稿日:2012/07/17(火) 18:48:13.72 ID:8aDIUk9S0 BE:1780463055-PLT(12001) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif
和歌山県の仁坂知事が、今月行ったヨーロッパへの訪問は、随行の職員3人とで約600万円余かかっていたことがわかり
、仁坂知事は「経費が多過ぎた」として海外訪問の際の経費の節減を図る考えを示しました。
和歌山県の仁坂知事は、随行の職員3人とともに、今月1日から8日にかけてヨーロッパを訪問し、デンマークでは、昭和
32年に日ノ御埼沖で起きた事故で、日本人の救助にあたった貨物船の関係者と交流したほか、巡礼道の世界遺産があるス
ペインで、観光プロモーションなどを行いました。
この海外訪問を巡っては、航空運賃や宿泊費など、全体で計639万円がかかっていたことがわかりました。
この海外訪問について仁坂知事は、17日の定例記者会見で「和歌山の得になるときは、できるだけ出て行く。訪問自体を改
めることは全くない」と述べました。
その一方で、仁坂知事は「そんなに多かったかという感じはある。200万円ほど少ないかと思った」と述べ、費用がかか
り過ぎたという認識を示しました。そのうえで「経費を削減するよう見直していく」と述べ、海外訪問のあり方を見直し、
経費の節減を図る考えを示しました。
和歌山県によりますと、今回の海外訪問は、時期が観光シーズンに重なったことや、移動に使う手段としてバスをチャータ
ーしたことで、通常よりも経費がかかったと説明しています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043095402.html?t=1342518421380