Powered by Ayapon RSS! オススメ 公開質問状 クレジットカード



2012年04月25日

和歌山県民手帳 \2200 高すぎ誰も買わんだろ

1 名前: 赤色超巨星(兵庫県)[] 投稿日:2012/04/24(火) 23:36:02.68 ID:Cz9R/COl0 BE:3204832695-PLT(12001) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif  
  和歌山が誇る歴史や文化を深く知ってもらおうと、県内出身の著名人や過去の出来事などをまとめた本、  
  県民手帳が出版されました。「あがらの  
  和歌山・全国初の県民手帳」と題されたこの本は、和歌山の郷土の歴史や文化についての出版活動をして  
  いるグループ「紀州文化の会」が、今月、発行しました。  
  災害や事件など県内で過去に起きた出来事が日付ごとに整理されているほか、地元出身のスポーツ選手や  
  芸能人が一覧で載せられています。  
  また有田市で全国に先駆けて白砂糖の精製が始まったことや柿や梅の生産が日本一であることなど、和  
  歌山が誇る豆知識も記されていて、紀州文化の会では、和歌山を全国に発信するきっかけにしてほしいと  
  しています。  
  価格は2200円、書店で購入できます。  
  内容に関する問い合わせは「紀州文化の会」090ー1222-6495です。

  http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044680701.html  
 
  

続きを読む

    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年04月23日

ニュー速で騙されて買ってしまったものってある?                社債購入詐欺で被害

1 名前: ミラ(東京都)[sage] 投稿日:2012/04/23(月) 07:22:20.12 ID:yd93Ca1M0 BE:838750043-PLT(12100) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.net/ico/u_unko.gif  
  社債購入詐欺で74歳3000万円被害 和歌山  
  2012.4.21 02:07  
   串本署は20日、串本町内の男性(74)が架空の会社の社債購入を勧める詐欺に遭い、現金計3千万円  
  をだまし取られたと発表した。同署が詐欺容疑で捜査している。  
   
   同署によると今月初め、男性宅に実在しない会社の社債購入を勧める電話があり、数日後にパンフレット  
  が届いた。その後証券会社を名乗る複数の男から「社債を4倍から6倍の値段で買い取る」などと電話があ  
  り、興味を持った男性は架空の会社に連絡。男性は3千万円で買い取る約束をして、17日に指定された口  
  座に現金1700万円を振り込んだ。20日に同社社員を名乗る男が男性方を訪れ、残りの1300万円を  
  渡した。同署によると男は25~35歳で身長165センチ。丸刈りに黒っぽいスーツ姿だったという。  
  http://sankei.jp.msn.com/region/news/120421/wky12042102070003-n1.htm  
 
  

続きを読む

    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年04月20日

和歌山の過疎地で起業すると100万円補助 50歳未満で10年以上住み続けることが条件 無茶言うな

1 名前: イオ(兵庫県)[] 投稿日:2012/04/19(木) 18:29:44.66 ID:qJhPGKUp0 BE:2136555656-PLT(12001) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif  
  和歌山県は県内で進む過疎化を食い止めようと、県外から過疎地域に移り住んで農産物の加工など地域の資源を活かした事業を始める人に、最大で100万円の補助金を支給する全国的にも珍しい制度を始めました。  
  和歌山県では、南部や山村部を中心にした幅広い地域で人口の流出が続いており、県は高齢化率の高い、北山村や古座川町など16の市町村を「過疎地域」と位置づけ移住対策に力を入れています。  
  こうした取り組みの1つとして和歌山県は、県外から過疎地域に移り住み、農産物の加工や飲食店を開くなど地域の資源を活用した事業を始める人に、最大で100万円の補助金を支給する制度を始めました。  
  補助を受けられるのは、50歳未満で10年以上住み続けることが条件で、事業を始める際の設備投資や事務所の確保などの経費として支払われます。  
  和歌山県によりますと、こうした制度は全国的にも珍しいということです。  
  和歌山県過疎対策課は「若い人にどんどん和歌山県に来ていただいて、若い人の力で地域の活性化につなげていきたい」と話しています。  
  http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044548392.html  
 
  

続きを読む

    • 0 Comment |
    • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年04月18日

和歌山を観光する人が少のうなって困るがな(´・ω・`)

1 名前: フォボス(兵庫県)[] 投稿日:2012/04/17(火) 18:37:40.88 ID:Uynz8UVO0 BE:1994118847-PLT(12001) ポイント特典 
  sssp://img.2ch.net/ico/hare.gif  
  去年1年間に、和歌山県を訪れた観光客は、東日本大震災や台風12号による豪雨災害などの影響でおととしより11%減少し、2700万人余りだったことが、県のまとめでわかりました。  
  和歌山県のまとめによりますと、去年1年間に県内を訪れた観光客は、2761万人で、おととしより330万人、率にして11%減少しました。  
  このうち、宿泊客は433万人でおととしより76万人、率にして15%と大幅に落ち込みました。宿泊客の落ち込みは、台風12号による豪雨災害や、東日本大震災で海外からの客が大幅に減ったことが大きく影響したものとみられています。  
  宿泊客を市町村別に見ますと、最も落ち込みが大きかったのが、高野町と田辺市本宮町で、それぞれおととしより28パーセント減少しました。  
  また那智勝浦町では、24%減り、白浜町では12%減りました。  
  最も宿泊客の落ち込みが激しかった田辺市本宮町の川湯地区では大塔川があふれ、旅館が浸水するなどの被害が出ました。  
  創業約230年の老舗旅館も台風で1階が浸水する被害を受けました。  
  台風12号の後、旅館は10月半ばまで休業し、売り上げが落ち込みました。  
  http://www.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2044452081.html  
  最近は、旅館や観光施設の復旧も進み、徐々に客が戻りつつあるということですが、それでもまだ例年と比べると3割から4割ほど少なくなっています。  
  ネックになっているのが、アクセス道路の復旧の遅れです。  
  大規模な土砂崩れがあった国道311号線の中辺路町栗栖川付近は、現在も仮設の道路のままで、雨が降れば頻繁に通行止めになります。現在、建設が進められている新しい道路が完成するのは早くて6月になる見通しです。  
  和歌山県によりますと、年明け以降は、観光客の落ち込みに歯止めがかかってきており、回復の兆しも見えてきているということで、アクセス道路などのインフラの整備が急がれます。  
 
  

続きを読む

    • 0 Comment |
    • 0 Trackback |
    • このエントリーをはてなブックマークに追加